2022-05-24

「アボガドとトマトの香味黒酢ドレッシング(香の黒酢ソースアレンジレシピ117)」

今日のレシピは、

「アボガドとトマトの香味黒酢ドレッシング(香の黒酢ソースアレンジレシピ117)」 

香りの強い野菜と相性がいい、香の黒酢ソース。

今回はミョウガとショウガに黒胡椒を効かせたドレッシングを作ってみました。

初夏から秋にかけてが旬のミョウガ。

一度にたくさん食べるものではありませんが、芳香成分や辛味成分に働きがあるので、少量でもしっかり効果を発揮してくれます。

芳香成分には、血流促進、免疫力向上、消化促進効果などがあります。

夏場、外は猛暑で室内はエアコンで冷えびえ。

それの繰り返しでは体調も崩しやすいですよね。

そんな時、食事にミョウガを摂り入れると、血流が改善され体を温め、更に発汗、利尿作用で余分な熱を外に出してくれます。

成分的に体を温める効果と熱を冷ます効果が含まれ、熱を冷ますけど冷やし過ぎない、とてもバランスのいい食べ物なんです。

気温差が激しい夏場には是非食べたい野菜ですね。

そして、食べ方にもポイントがあります!

それは油と一緒に摂ること!

芳香成分は脂溶性(油に溶け出す性質)の成分なので、油と一緒に摂ると効果的に体内に吸収されますよ。

なので夏場、冷奴などの薬味にミョウガを使うときは、ちょっとごま油などをかけると、一層、効果的なんです。

夏場は「油のちょい足し」おすすめです!

材料

アボガド1個

トマト1個

調味料

香の黒酢ソース、オリーブオイル、酢各大さじ1

醤油小さじ1

黒胡椒少々

ミョウガみじん切り1本分

ショウガみじん切り小さじ1

作り方

1.アボガドは皮をむき1センチ角に切る。

2.トマトも1センチ角に切る。

3.野菜を皿に盛り付けドレッシングをかけ完成。 魔法の黒酢ソース販売 https://xiang2004.base.shop

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です