2022-05-24

豚肉と白子産新たまねぎのヒバーチ黒酢炒め(香の黒酢ソースアレンジレシピ122)

豚肉と白子産新たまねぎのヒバーチ黒酢炒め(香の黒酢ソースアレンジレシピ122)

今日のレシピは、

「豚肉と白子産新たまねぎのヒバーチ黒酢炒め(香の黒酢ソースアレンジレシピ122)」

今日はヒバーチというハーブの一種を使った黒酢ソースのアレンジレシピをご紹介!

ちょっと独特の香りがするハーブです。

以前、TV番組で取り上げられて話題になりましたね。

ヒハツとは沖縄でよく使われるハーブの一種で、別名ヒバーチ、ヒッパリー、長胡椒、ロングペッパー、等色んな名前で呼ばれています。

このヒハツ。

特別な効能が期待されているんです。

ヒハツに含まれるピペリンは、血管を拡張させて血流をよくする働きがあります。

血流がよくなると「酸素」「栄養成分」が身体の隅々まで運ばれるようになり身体の芯から温まります。

そうすれば、新陳代謝もあがり、健康や美容、体重が気になる方にはダイエット効果も期待できますね。

1日の摂取量は1gを目安に。

大体、小さじ1/2くらいです。

「冷えは万病の元」

ハーブを効果的に日々の食事に取り入れて、温活生活していきましょう!

材料

豚バラスライス100g

白子産新たまねぎ1/2個

ニンニクの芽少々

ニンニクスライス1片分

調味料

香の黒酢ソース大さじ2

醤油、酒各大さじ1

豆板醤小さじ1

ヒバーチ小さじ1/2

作り方

1.フライパンに油大さじ1を入れ、豚肉を炒め、肉がほぐれてきたら、野菜を入れ炒める。

2.肉と野菜に火が通ったら調味料を加え、更に炒める。

3.調味料が肉にからんできたら完成。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です