2022-05-27

鶏肉と新じゃがの黒酢レンチン蒸し(香の黒酢ソースアレンジレシピ104)

鶏肉と新じゃがの黒酢レンチン蒸し(香の黒酢ソースアレンジレシピ104)

見た目は、鶏肉に米の粉をまぶして蒸す料理、粉蒸鶏(フェンゼンチー)のようです。

黒酢ソースの濃厚な味と、

新じゃがの旨味がよく合う料理。

汁気がないので、ご飯というより、

お酒のおつまみですね。

レンジで加熱するだけなので、

もう一品欲しいという時にもおすすめですよ。

材料

鶏モモ肉150g(3センチ角切り)

新じゃが1個(3センチ角切り)

青ネギ少々

調味料

香の黒酢ソース、醤油各大さじ1

おろしニンニク、一味唐辛子少々

片栗粉大さじ2

ごま油小さじ1

作り方

1.鶏肉に調味料で味付けをし、軽く揉み込み、片栗粉を入れ更に揉み込む。

2.1にごま油を入れざっくり混ぜ合わせる。

3.皿にじゃが芋を乗せ、ラップをして500wで2分加熱する。

4.ラップをはずし、じゃが芋の上に鶏肉を乗せ、ラップをして3分加熱する。

※ラップをはずす時は手で開けると蒸気で火傷するので、必ず箸などで蒸気を逃してから開けてください。

5.ラップをはずし、鶏肉をほぐして、皿に1分加熱。

6.火が通っているのを確認して、皿に盛り付け、青ネギを散らして完成。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です