2022-05-29

「焼きナスの黒酢ショウガソース(香の黒酢ソースアレンジレシピ120)」

ほとんど水分のナスですが、ナス特有の栄養素が含まれます。

それが「ナスニン」。

あの紫色の皮に含まれる栄養素です!

ポリフェノールの一種で強い抗酸化力があり、がんや動脈硬化の予防効果があるとされ注目される栄養素です。

あとは「カリウム」。

夏野菜には多く含まれることの多い栄養素ですね。

カリウムには体の熱を逃がす働きがあるため、夏の暑さから体を守る重要な働きをしてくれます。

焼いてよし、煮込んでよし、生でもよしと、どんな調理法にも合うナス。

これから暑くなる季節には、たくさん摂りたい野菜ですね。

材料

ナス2~3本

カツオ節

調味料

醤油大さじ1

香の黒酢ソース、ごま油大さじ1/2

おろしショウガ大さじ1

作り方

1.ナスは縦3等分に切り、それを縦2等分に切る。

2.フライパンに油大さじ2を入れ、ナスを焼く。

3.皿に盛り付けソースをかけ完成。 魔法の黒酢ソース販売 https://xiang2004.base.shop

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です