今日の薬膳料理は、
「ナスと豚バラ肉の蒸し物」

6月だと言うのにこの暑さ。
冷房など体の外から熱を冷ますだけでなく、熱を冷ます食材で内側からも体を冷やして養生してください。
熱を冷ます食材は、
・野菜:トマト、きゅうり、なす、セロリ、冬瓜、レタス、白菜、もやし、緑豆など。
・果物 : 柿、キウイフルーツ、西瓜、梨、パイナップル、バナナ、メロンなど。
今日の料理は、夏バテ予防におすすめの料理。
体の熱を冷ましお腹の調子も整えるナス。潤いと気を補う豚肉。熱と湿を取るセロリを合わせた料理です。
材料 ナス1本、豚バラスライス60g、セロリ少々
調味料 醤油・酢大さじ1、砂糖・味醂・ごま油小さじ1、豆板醤小さじ1/2、ニンニクみじん切り
作り方
1.ナスは縦6等分。セロリは茎と葉を合わせ千切り。豚肉は6㎝長さに切る。
2.ボールに調味料を合わせ、肉を入れ軽く揉み込む。
3.皿にナスをしき、その上に肉を並べ残った調味料をかける。
4.蒸し器で10分加熱。仕上げにセロリを盛り付け完成。
レンチンなら3分でOK。電力需給ひっ迫中なのでもう少し落ち着いたらレンチンでも。
コメントを残す